31号 2008.12.10
●第7回 東京コカリナフェスティバル開催
●2009年全国植樹祭で演奏
●「コカリナコンサートin大賀ホール」お休み
●講師のつぶやき
コカリナを指導して(雑感) 滋賀県高島市 志連 正明
コカリナに出会つて4年、公認講師になつて2年
東京都武蔵野市 山形 むつみ
楽しく交流 茨城県東海村 櫛田 光平
講師として 滋賀県草津市 戸高 弘子
音楽漬けの毎日 徳島県神山町 松本 郁子
●文芸セミナリヨ コンサート
●ボニークックー ほんわかコンサート 開催
●事務局だより
●編集後記(K)
コカリナ通信紙面をクリックして、各ページを拡大でご覧ください
30号 2008.7.15
●第12回コカリナフェスティバル
IN 北志賀高原
●第3回さんぶの森コカリナ祭り
開催日決定!!
●新潟県と中国黒竜江省との友好提携25周年記念式典
新潟西おやこ劇場 杉澤 知保子
●いばらきコカリナピクニックと一冊の本
黒坂 黒太郎
●私とコカリナ
●開催日 決定 !
第7回東京コカリナフェスティバル
●初級コカリナ講座に
経験者クラスが出来ました
●事務局からのお知らせ
●編集後記
「宮本先生の世界を追うコンサート」に同行して(K)
コカリナ通信紙面をクリックして、各ページを拡大でご覧ください